
天保3年(1832年)創業した山形県酒田市で地酒を作っている「楯の川酒造株式会社」が年に一度だけ一般では入ることのできない蔵の開放を行っている「楯野川蔵祭り」です。
2020年は中止、2021年はドライブスルーでの限定的な開催でしたが、今年は会場を「酒田駅前ミライニ広場」に変え開催となります。(今年は蔵での開催はありません)
あわせて読みたい
楯の川酒造株式会社 | 山形の日本酒酒蔵
山形県で純米大吟醸に特化した日本酒の酒蔵・楯の川酒造株式会社 公式ページ。日本酒「楯野川」「光明」、人気リキュールシリーズ「子宝」や「ヨー子」を展開。企業情報や...
イベント情報
- 開催日:2022年9月24日(土)
- 会 場:酒田駅前交流拠点施設 ミライニ
- 内 容:
- 蔵まつりでのみ販売する限定酒の販売
- 日本酒「楯野川」各種の有料試飲
- 低アルコールなヨーグルトリキュール「ヨー子」の有料試飲
- フルーツリキュール「子宝」の有料試飲
- 奥羽自慢の日本酒「吾有事」の販売
- ワイン・シードル「HOCCA」の販売
- ステージでのパフォーマンスイベント
- 飲食店の出店等を予定
まるごと山形
¥4,895 (2022/08/13 03:35時点 | 楽天市場調べ)
